
上人揚麸
肉食厳禁の禅寺で修行僧たちの貴重なたんぱく源として精進料理の中で育まれた、古くから伝わる伝統の味です。
醤油と味醂でじっくり煮込んでから油で揚げた麸は、無骨な見た目とは裏腹に、滲みだす旨みが魅力の京の懐石料理には欠かせない逸品です。
内容量 | 1個 |
サイズ | 50×50×50(cm) |
保存方法 | 冷蔵(5℃以下) |
賞味期限 | 約20日間 |
カロリー | 206kcal(100gあたり) |
アレルゲン | 小麦、大豆 |
原材料 | 小麦たんぱく、砂糖、濃口しょうゆ、本みりん、昆布調味液、塩、清酒、なたね油、ごま油/着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸)(一部に小麦・大豆含む) |